シナイの王国

演劇部顧問ナカムラのあれこれ

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

恒例の

ゴールデンウィーク恒例、学園祭台本書き。しかもキャスト10人以上。 セリフが足りなくなったら割ってしゃべってもらう。あるいはユニゾンで。 ただみんな親も友達も呼ぶように言ってあるわけで、やはり少しは見せ甲斐がある方がいいだろう。 基本的に出た…

団体行動

出張して帰って会議。部活に行けない。 部活終わりの生徒に会って、今日は何をしたと訊くと、今団体行動が終わってちょっと用事で来ました、と言う。 昨日のゲームの名前が団体行動に決まったそうです。どうも趣旨と合わないような気もする。

ワックスがけ

今日は恒例ワックスがけ。「全校ワックス」とは言わない。全校ワックスを一斉にかけると歩くところがなくなるから。今日は教室、特別教室のみ。 練習場所の教室もワックスがけで乾くまで使えない。しかも雨で外もダメ。 とりあえず人数分のアップ用の地面に…

台本渡す

台本と言っても60行ぐらいの短い台本。職員会議とその後の雑務で今日も部活に顔出せず、活動日誌に一年生はみんないい声です!と書いてあるのを読み、今年は必ず日誌にコメントを書く、と約束したのでよかったよかった、と記し、そう言えば今日は一年生部…

靴下スケート

生徒総会のための代議員会。やりたかなかったがきみたちは学校の顔だ、しっかりやれと訓辞をたれてしまった。 演劇部は外回りのあとDVD鑑賞。今日は「靴下スケート」。なんとこんなに間を取っていたのかと改めて驚く。これでは毀誉褒貶あるだろう。 横浜…

読書

立川談春の「赤めだか」読了。これはすごいや。この人は何でも書けるんじゃないかと思う。吉川潮の春風亭柳朝伝もよかったが談志好きとしてはそれ以上で、読み終わるとそのまま二回目に入った。

生徒総会’08

まもなく生徒総会。まだ議案書ができていないので生徒会本部と会議。 二年生の演劇部員は生徒会役員なので一人一年生の指導に回す。どう考えてもそちらの方が楽しそう。 書類作りもなんとかめどが立った。明日は代議員会、30日に生徒総会。役員認証式、総…

授業

そうは言ってもしゃべる商売であり、聞いてる聞いてない、受ける受けないは気にするところだ。 今いる学校はたいへん生徒も素直で真面目、とりたてて大声を出すこともなく、よく話を聞いてくれる。 そこで、どこまで声を小さくして授業が成立するか、という…

二人とか、三人とか

今まで何年も少人数の演劇を作り続けてきたので、10人越えたらどうするかとたんに分からなくなった。どうしよう。 今日また照明のオペ希望の男子が現れ、この人はこの人でまた別にしておくがいよいよキャスト13人の芝居を作ることになる。 なんとか慣れ…

新入部員

新入部員来ました。8人。みんな女子です。先輩はもううれしくて舞い上がっています。 うちの方針は「出たい人は全部出す」なので今から13人の台本を考えないとなりません。 13人版「全校ワックス」、13人で雑巾がけしたり段ボールしいたり、これは面…

部活紹介

今日は新入生オリエンテーションで部活紹介の日。 演劇部の紹介もあったが特に何もせず、普通の説明。 公演の前にこれがあればよかったがしょうがない。 会議があって部活に出られなかったが、昨日の片付けの続き。 帰る頃に行くとすでに一年生が手伝ってい…

新歓公演二日目

今日は観客6人でした。昨日の一年生どうした。もう観たからいいのか。 芝居は昨日よりよかった。 あとはえんえんと片付け。少しこぼれて明日に回す。 この人たちに合った、いちばん力を発揮できる台本はどんなものだろう。 なんとかよい舞台を作りたいもの…

新歓公演一日目

新歓公演一日目終わる。芝居としてはいい出来ではなかった。それにどうも小さいところに向いた芝居でもないようだ。なかなか難しい。次はもう少し会場に向いた台本を考えよう。 客席は20用意して全部埋まった。二年生も来た。ファンがいるそうです。 公演…

新入部員

部活動体験期間というのがあって、一年生には日程表が配られている。 演劇部は期間中は公演準備をしており、活動体験は16、17日の二日間だけ、部登録は18日の金曜日だ。 そのかわり公演をするわけだが、二日間の公演で何人来てくれるか、楽しみだ。 全…

新歓公演

甲府昭和高等学校新入生歓迎公演 中村勉 作 「好きとか、そういうことじゃなく」 4月14,15日(月、火) 甲府昭和高等学校紫映館一階和室 開場 16時30分 開演 16時45分 入場無料 どなたでもご覧になれます。校外の方は事務室に声をおかけくださ…

調光機、とぶ

明かりの吊りこみを終え、配線をして調光機につなぐ。一回路、OK。次、OK。三つ目、あれ?ヒューズがとんでいる。 よくあることだ。予備は?あった。入れ替えて。 とんだ。 しょうがない。回路に余裕があってよかった。こっちにして、と。 とんだ。 あれ…

新歓公演

やっていないことが多すぎて焦っている。 土日が残っているだけだ。 照明をつり込み、音を出し、装置を建て込む。 受付を作り、パンフレットを作る。 SEとアナウンスの録音。 何より、脚本24ページ以降を書く。 部員の物覚えのよさと勘のよさ、それから…

入学式

入学式。朝から大雨で、職員の駐車をしたグラウンドはぬかるんで大変だった。体育館の天井に雨が当たり大変な騒音。校長式辞の直後から小雨になる。 仕事は保護者席の誘導、保護者会で生徒会から連絡、など。一年生はやはり年相応で、かわいらしい。 演劇部…

告白しない全校ワックス

自主公演の「全校ワックス」はワックスを塗って島にみんなで上がり、紙吹雪をまいた後、このへん知らない人は何を言ってるか分からないだろうが、告白ごっこをしない。 一人思わず島から足を踏み外し、みんなに「あ~あ、」かなんか言われて怒り、袖から舞台…

渡良瀬橋

渡良瀬橋もそうだけど、天才森高千里の歌に出てくる女の人は、たいてい郊外型の生活を満喫している。都会、あるいは町中に働きに出たり、遊びに行ったり、買い物したりしているが、基本の生活地盤は地元にある。地元のツレとの河原のデイキャンプは年中行事…

全国理事会

全国理事会のため桐生市文化会館に行ってきた。 5日午前中稽古をしてそれから出たのだが圏央道ができて大変近くなり、時間が余ってしまう。 桐生市をぐるぐる歩き回って橋に近づくと渡良瀬川と書いてある。おお、これかと思い川沿いを歩きながら「渡良瀬橋…

今年も顧問です

今年も演劇部顧問です。 自分で顧問の張り付けしているので当然と言えば当然ですが。 これでなかなか難しいもので、思うようにいかない人もいるので自分だけいいようにしてと思われているのではないかと気にかかる。 今日も職員室の真ん中で「みんなおれのこ…

読みたい

春季全国大会一日目のあと、飲み会の席で話題になった、神戸高校の「マジンガー」という芝居。 どうしても脚本を読みたい。 「どんな芝居なんですか?」と訊いて、「町工場で…」と聞いたところで隣にいた青森の畑澤先生と二人、続きをさえぎって「おおー」と…